Powered by

2008年2月4日月曜日

サンフランシスコに根付いている様々な状況

久々の更新だお!!
今日はちょっと真面目な内容を書こうかと。

先日、現地ジャパンタウンの某日本人向けショップのマネージャーさんとお会いし
様々なビジネスのお話や、現地の状況を聞かせてもらいました。

要点をまとめてみると



・現地に点在する様々な日本人在籍企業があるが、その企業間同士でコミュニケーションを交わすことのできる、コミュニティやポータルサイトといった要素のものが全く無い

・メディア事情やインターネット事情も日本とは大きく異なっており、ネットの利用状況やテレビの利用状況もだいぶ限定されて間口が狭く、何かの広報を行うといった際にはローカル誌・ペーパーを駆使した方がメジャー的になっている。つまり日本にみられるような、特定のチャンネルやコミュニティに大量の人が集って共通意識を持っているといったような文化がメジャーではないということである。

・環境美化の取り組みで、市が民間に報酬付きの市内清掃委託をしており、主にダウンタウンをはじめとして朝から清掃に取り組む市民が駆けずり回っている。このような点からもゴミはなるべく出ないようにするのが企業としての務めという理念のもとで、ペーパーバッグの配布と再利用を実施している。(が、店の前に捨てられることも多い)

・また民族的環境問題として、保守派と革新派で大きく分かれており、何か新しいことに対して意欲的に賛同して取り組む人々もいれば、古き良きものをそれによって潰させたくないと人々もいる。また革新派の中にも更に細かく保守と革新とで分かれており、特にジャパンタウンに限ってはタウンとしての活気が従来よりも衰退し、コリアンタウンに変貌しつつある。

・観光名所と住宅地域とで極端に治安が異なり、ダウンタウンの人通りが過疎な地域だとホームレスとギャングが多い

・公共交通機関においては、なによりも障害者と老人を大切にする街であり、例えば車椅子の乗客が佇めるスペースがバスの中にあるのだが、そのスペースを作る作業を他の乗客が率先して行う。これは日本には決して無い道徳観であり習慣である。

・日本人学校が週2日で主に土日に有志によって開催されている。日本語講師が人手不足の状態にあり、常に募集の状態にある。また、募金を募ったりもしている。



といった内容を聞かせてもらえた。
自分の個人的な感想や着眼点をここに書くとすると

・まだまだ、人と人、業種と業種の間に架け橋を渡してつなぐことのできる需要とビジネスチャンスが埋まっている

・それによる当事者達が気付いていない共益が絶対に埋まっている

ってことなんですが・・・
自分はまだ現地の人と具体的な深い接点を持ててない状況なんですね。
なので、やはりネットは基本的にmixiなりorkutなりでこちらからもコンタクトを積極的にとって、攻め姿勢でいくつもりですが、もっと足も使わないと駄目って感じですねー

あとこんなんありますよ。
座標で住所を把握できていても、結局はそこに赴いたときの具体的風景がわかっていないと意味がない!
ってところのソリューション的ツールです。これ無料とかありえなくないですか?

Google Maps - Street View

これで地図で始めに下調べして、いきなり現地に行っても「事前に風景の確認が出来ている」ので怖いものなしですね!

帰国まで時間がまだありますので
あきらめずに行動を取りたいと思います。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんにちは、
Mixiの足跡からやってきました、けんじじーと言います。
とにかく、野望(目的意識)を持って海外に出ることは本当に賛成です。
見聞が広がりますし、物事を多角的に見ることができるようになります。
ぜひ頑張って下さい。

Micktさんが書いているように、日本人の企業や団体等が、お互いにコミュニケーションを取っているところはほとんどありません。
これは、サンフランシスコに限ったことではなく、全米のどこの都市でも同じだと思います。
私は、ロサンゼルスに10年、ニューヨークに6年、ラスベガスに3年、そして現在ハワイに3年となります。
それぞれの業界(例えば旅行業界とか金融業界)では、ゴルフ大会程度の親睦会はありますが、お互いが情報を交換して・・・なんてところはどこにもありませんでした。

特にここハワイには、日本人が沢山住んでいるにも関わらず、企業や団体間、そして違う業界の人達が情報交換をする場所がありません。
本当にこれにはビックリしました。
ハワイにはあるだろうと思っていましたから・・・
皆バラバラに活動をしているため、情報に一貫性がなく、しかも、日本人抜きではハワイの経済が成り立たないにも関わらず、ハワイの行政に対して全く発言力を持たないのには驚愕に値します。

そして、日本からの観光客は、10年前と比べると半分にまで落ち込んでいるにも関わらず、何の対処も出来ていないんです。

サンフランシスコやロサンゼルスと同じように、やはり、韓国系、中国系のコミュニティーに押され気味になって来ています。

そこで、「ハワイ再生プロジェクト」を立ちあげ、皆をまとめて、何とかハワイの活性化につなげたいと思っています。

お互い、住んでいる場所は違いますが、お役に立てる事もあるかも知れません。
また、アメリカ滞在中は、出来るだけ沢山の物を見て、感じて、聞いて、ご自分の見聞を高めて下さい。

最後に一つだけ・・・
アメリカに住んでいる日本人の中には、ウソつきも沢山います。いわゆる「口ばっかり」の人たちです。
聞いた事を客観的に判断して、言葉の信憑性を確認して下さい。

今後のご活躍を期待しています。

高橋賢司

Mickt さんのコメント...

真摯なコメントありがとうございます。
返信おくれてすみません。

なるほどね・・・
渡米後に性格が変わっちゃう日本人多いのかな?

まぁちゃんと裏はとってから信用するつもりです。

これからも宜しくお願いします。