みなさんごきげんよう。
今日実は、前日のブログに書いた通り、夜中に疲れて寝ていた訳だ俺はな。
だが、途中無理やり起こされてマジ切れ5秒前状態(昨日飲みに行ってた連中と今日午後にアポが入っていた人の計3名がゲストハウスに帰って来て夜中に騒いでいた)になっちまって抑えるのが大変だった訳なんだ。
「一緒にキッチンで遊ぼうよ」ってベッドからひっぺがされて廊下に連れ出されて言われた訳だが、超だるかったので頑なに断ってすぐ寝た。そりゃそうだろう。
だが問題は今朝に別室のコリアンの女医からクレームがきた(何故かおれに)ってことだな。
たぶん上の階の人まで聞こえてたんじゃないか???
俺は寝てたし知らねぇぞと言っといたが。
楽しいのは分かるし、それを他人と共有したいのも分かる。
だが親しき仲にも礼儀ありって言葉がある通り、相手の状況をみてそこらへんは気遣いしようや。
なんていうか俺もさ、昔ぐれてた時みたいにあんましキレたくないんだよな。
今泊まっているゲストハウスはあくまでオーナーの所有物であって
自分の物件、つまり自分ちじゃないんだからさ。そこらへんのモラル。
それから、先にも書いたとおり他にも滞在者なりいる訳だし、2階には2階で「生活をしているオーナーの家族達という住居者」
がいる訳だからそこらへんは常識として気遣いしようや。
馬鹿騒ぎするのは結構。
オンラインゲームでは俺は馬鹿やってるし
リアルの世界でも普段俺はおちゃらけててふざけたキャラだ。
だが、
【仁義を欠いちゃあ、この人の世は渡っちゃあいけねェんだぜ?】
締めるときは締めて、やる時はやって守るべきことは守る。
ほんと最低限でいいんだ。それが出来ないっていうのならただのならず者であり無法者だよ。
そこんとこだけは自主的に心がけようぜ。
な?
それと俺馬鹿じゃないからさ。
建前も嘘も俺を上辺の理由で説得しようとする姿もすぐ見抜けるんだぜ?
他の奴には通用するかもしれんが、俺にそういうことを仕掛けるのはとりあえずよせ。
なめられてんのかな?って思っちまうから。
とりあえず
説教くさいのはこのへんにしとこう。
んで、今日の本題に入りますか。
サンフランシスコの現地ではかなり有名でメジャーなキタロウ寿司ってところで
アポを取ってもらった人と落ち合いまして。
様々なビジネスのお話を聞かせてもらったわけですが
まぁ広く深くとはこのことを言うんですな。
25年間世界中を駆け回ったりサンフランに伊達に滞在している訳ではないのだな
ということが、ひしひしと伝わってくる内容でした。
とりわけビジネス面に関して言えば
営業を仕掛けたり企画をしたりという根本にある問題というか
取り組み意識というか、そこらへんのことをアドバイスしてもらいました。
※このかたはカード加入促進活動で莫大な店舗契約を結び、半永久的に権利収入を伴って生活をしている人。ゆえにセールスプロフェッショナルと言える偉人だろう
・金の流れに目を付けろ
→「誰が」「どこに」金を使うのか
※金を欲しがっているその会社(ど素人起業家がどう介入していき、どう人脈を駆使するか)
・専門書を書くくらいなら教科書を書け
→ファンなり信者を作れ+半永久的収入
・成功説と倒産説の2つの軸を常に意識として携えろ
→倒産といういわゆるネガな部分を想定して切り返しができるように想定する
つまり悪い因子をふんだんに利用して強みにする
※より客観的にネガな部分を解析するには、各ネガな部分に精通する専門家達(で尚且つビジネス的に脂の乗っている人々)を、自分のビジネスをある意味オープンソース的に披露した上でブレーンとして引き込み、その上で緻密に検証しつつ自分のビジネスを微細に構築する
※あらゆるネガなシナリオを想定し、納得・説得させる切り返しのプレゼンが出来れば恒久的な強みになる
・企業の内情をよく知り・調べろ。派閥争いを利用してのしあがれ
※人件費・株価・合法的な人員削減シナリオetc
※100通りのシナリオのうち1つ当たれば上出来。つまり数を打て
※水面下の動きを感じ取れる感性や意識
※「騙しあい」という毒を制すべし
・情熱、誠意を大切にした上で汚い部分も毒を飲む勢いで乗り切れ
・ポイ捨てされて終わらされてしまうような傘下に経済的奴隷として入るな
※場合によっては好きなようにその業界の力ある者達に語られ、一生その業界で負のレッテルを貼られる
※考え方が合わないetcの係争で留まるように努めよ
・悪(ワル)は良いが、悪(アク)にはなるな
・雇用されている場合、上司とは仕事以外の時間の時に「no」と言って腹を割って話し合えるような関係を作れ。だが仕事のときは基本「yes」
※うまい人間関係の作り方
※居酒屋などでは、上司が席を外したときに近くの一見さんに上司の褒め文句を伝えておき、あとからその上司が間接的にその話を一見さんの口から耳に入るような状況を打っておく等
・相手にしゃべらせておいて、時間を置いて次の日などにフォローアップを更に図るなどする
・自分の専門だろうと専門外だろうと、どんな知識にも貪欲でマメであること
↑
これ超共感したっていうか、俺もある時期を境に気付いて実践してることだよ。
ネットと出会ってからこれに関しては強くそう自覚したな。自分の世界の了見の狭さに失望したというか。
・自分を磨く、他人に磨いてもらうetcの意識を持つ
自分の力でコツコツと地道に作り上げてきた人の言うことはさすがというか
説得力あるね。
今日は
起床こそ午後の遅い時間になり大変だらしないスタートになってはしまいましたが
しかし、とても有意義な日を過ごせたと思っています。
明日以降の活力になりました。
ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿